概要
雪国の問題を調査した件
雪国で起こる様々な問題を調査では、雪国ならではの悩み、、、人口減少、仕事の不足が、、、、では、もちろんなく。笑
それはそれとて、月曜から夜ふかし独自の問題に切り込みます!
と、軽い気持ちで考えても実際大問題なんだなぁ、これ。
まずは、初めに。
なまはげ高齢化

出典:なまはげ 銀座店
なまはげとは、雪国秋田が誇る民俗行事。
鬼の仮面に藁の簑をつけて、出刃包丁片手に「悪い子はいねぇか!」と、家々をおそう子供がみたらトラウマ物のイベント。
それにしても、なんでこんなのやろうと思ったのだろう??
でも、このなまはげ様、年に一度やってくる年神さまなので幸福の証。
しかし、このなまはげ様も寄る年波には勝てず、高齢化が問題に。。。
年神様なのに。
そんななまはげ様の体力測定で期待通りのハプニング!?
高校生コート着用問題
雪国の女子高生は、コートを絶対に着ない。
ちなみに、男子高校生も。笑。
その理由の多くは、いらないからなのだとか、ホントか?
どんなにさむくても着ないし、ミニスカ生足むき出し。
せいぜい、マフラーを巻くくらい。
一応女子の一部はファッションで着るとか。
でも、男子は絶対に着ないらしい。
着ない→売れない→作らない。
の悪循環で、見かけないのとか。
いっしょに、そんな雪国ガングロギャルは雪道を歩けるかもぜひ。笑。
自己責任の動物園 ノースサファリサッポロ
体験型ふれあい動物園「ノースサファリサッポロ」は大人も子供も楽しめる動物園!動物たちとのふれあいを楽しもう!
こんなワクワクするキャッチコピーの動物園のクセに。。。
だましやがって!
てな感じの、至る所に「自己責任」の文字がいっぱりの動物園 ノースサファリサッポロ!
【ノースサファリサッポロのここがヤバイ⑤】
デンジャラスの森がある。なんとさっきまでのは安全な癒しエリアだったのだ。ここから先は誓約書にサインが必要となり、ガチで自己責任の上入場しなければならない。 pic.twitter.com/chairOX8x0— 漆黒ツバサ@一松来ました (@en_no38) 2015, 11月 14
といいつつも、もちろん普通のアクティビティもありますよ。
自己責任の部分はあるけれど、ふれあえる動物園というのがコンセプトのよう。
どれもなかなか触れる機会のない動物たちですねー
雪国で個人的なニュースを聞いてみた件
・秋田・山形・新潟など雪国に住む人たちに起こった重大ニュース
雪国と中継をつないでみた件
雪国中継。浜ロンに、
イルマニア
ヘイ!ワッサ!
俺が月曜から夜ふかしでお馴染み!
パリピ代表!
イルマニア!
MCMA!!!アーイ!
日本テレビ 毎週月曜日 23:59〜
マツコDXさん 村上君の超人気番組!月曜から夜ふかし!毎週チェック!絶賛出演中! pic.twitter.com/huve0ibG83— MCMA イルマニア 代表 (@mcma0821) 2016, 2月 15
そして、ジャガーさん
JAGUARです!
今夜、2月15日夜23時59分~
日テレ系「月曜から夜ふかし」に
JAGUARが出演しますヨォ~~!
零下12度!極寒の地!
JAGUAR星から中継!
JAGUARが歌います! pic.twitter.com/GbnUQylua3— JAGUAR (@jaguardes) 2016, 2月 15
が雪の絶景から極寒中継!
って、トータルでもギャラ安そうな面々。笑。
みんな、フォローしてあげて。笑。
マツコにとれたてを食べさせてあげたい件 雪国編

出典:楽天
・今日は貴重な冬の寒ブリを試食
マツコ雪国とれたての天然の寒ブリを味わう。
上手そうだなぁ。
絶品の味わいに村上、マツコも感動。
うらやましぃ。。