「月曜から夜ふかし」マツコと村上信五が、
世間で話題となっている様々な件に対して
首を突っ込んだり 突っ込まなかったりする番組。
今夜の夜ふかしは、こんな感じ。
目次
上田まりえの埼玉ニュースが最終回な件
2015年を締めくくる埼玉のニュースを紹介。
埼玉のネタはつきない。。笑
演出を懲りすぎているウェアハウス三橋店の男子トイレ
こちら演出を懲りすぎている男子トイレで紹介されるのは、ウェアハウス三橋店というなのアミューズメント施設。
古代遺跡のような内装に、小便器の前に立つとポットライトがあたりさらにはハレルヤの賛美歌が流れるとか!
珍スポ探訪記の動画でも紹介されていますので、ご覧ください。
一度いってみたくなりますね!
店名:ウェアハウス三橋店
住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-955-1
勢いが良すぎる赤坂沢「小便小僧」

勢いが良すぎる小便小僧は、赤坂沢の小便小僧。
場所:埼玉県入間郡越生町小杉地内の赤坂川になります。
それにしても勢いが良すぎる。
ざっくりとした仕組みはこちら。

文章を引用すると、
『この「小便小僧」は、県民に親しみやすい砂防事業をPRするため、「赤坂堰堤」の整備に合わせ、埼玉県が平成3年に造ったモノです。
小便小僧から出る水は、堰堤の約100m上流の沢を水源とし、水源地と小便小僧の高低差を利用して流れ出る仕組みとなっています。
20年近く水を流し続けた小便小僧も「高齢化」により、導水管などのところどころが痛んできており土砂の目詰まり、空気の混入などにより水のが悪くなることがあります。
年4回(四半期に1回)の定期点検・清掃の実施によって水の出を確保することとしておりますので、断水などのご連絡を頂いても復旧までに日数がかかる場合がございます。
ご理解くださいますようお願いいたします。』
小便小僧がすでに小僧じゃなくなってますね。
ネットUFOキャッチャーの“ネッチ”

ネッチは,PCやスマートフォンをコントロールにして、インターネットをとおして、実際のUFOキャッチャーを遠隔操作して遊ぶサービス。
ゲットした、景品は全国どこでも無料で,登録された住所へ向けて配送される太っ腹!
ネッチ(NETCH) UFOキャッチャーの仕組み、評判やコツについて。
大宮に出没するリコーダーの妖精けんけん
大宮に出没するリコーダーの妖精けんけん。
白いリコーダーを片手に、得意のリコーダーでリクエスト曲を吹いてくれたり、
マシンガントークで圧倒するらしい(汗)
彼のツイッターはこちら。
「リコーダーの妖精ですぅうぅぅぅ 笛を吹いて世界を救う使命を果たすため 都会の雑踏の中、今日も笛を吹く!!!! プゲッラw」
@makavelicom 4500曲ふけるですぅ 色々やってたのでわかんないですw
— リコーダーの妖精 (@neko_tarachan) 2011, 11月 14
なぞだ。笑
予想外の結末について調査した件
有名作品の最終回や気になるニュースの意外な結末、その後を調査。
ハクション大魔王の最終回

ハクション大魔王は、ある日、主人公の小学生カンちゃんの部屋の押し入れのツボから出てきた大魔王が巻き起こすドタバタコメディ。
最終回では、ハクション大魔王の父親の命令で、つぼの世界に帰ることになるのだが、、、
といったもの。
その他、ウルトラマンの最終回に、ゲゲゲの鬼太郎の最終回。
女子プロレス選手の引退試合や、スポーツ界での衝撃ラストなど。
世間を騒がせたニュースの結末
世間を騒がせたニュースの結末では、オバマに便乗した福井県小浜市に、NEETの会社や、カイヤ・川崎麻世との離婚宣言の結末について放送します。