Amazonプライムビデオとは、Amazonプライムのサービスのひとつ。
Amazonプライムビデオにラインナップされている作品ならば、映画もTV番組も見放題という太っ腹!
そして、気になるラインナップは、というと、日本映画の最新作、橋本環奈主演の「セーラー服と機関銃」や、ドラマ「下町ロケット」はもちろんのこと、ハリウッド映画や海外のウォーキングデッドやBONES、ホワイトカラーなどなど、多くの作品を見ることができます。
どれか好きなジャンルがあるはずですね。
この圧巻のラインナップ。どんどん作品が追加されています。
Amazonプライムには、他にもサービスがあるのでお得ですね。
- Prime Music (プライムミュージック)
- お急ぎ便・日時指定が無料
- 会員限定先行タイムセール
- Kindleオーナー ライブラリー
- Amazonパントリー
100万曲以上が聴き放題。お気に入りの楽曲や音楽の専門家が選曲した数百のプレイリストを追加料金なしで楽しめる
1800万点以上の対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
タイムセール特価商品を、通常の開始時間より30分早くご注文いただけます。
1万冊以上のKindle本から毎月1冊無料で読書。どのKindle端末上でもご利用いただけます。
食品・日用品を中心とした低価格の商品をひとつから必要な分だけ、ひと箱あたり290円の取扱手数料でお届けします。
Amazonプライムビデオの使い方
デスクトップや、ノートパソコンを始め、iPadのタブレットや、スマホなど様々なデバイスから、いつでもどこでも好きなだけラインナップされている映画やTV番組を観ることができます。
Amazonプライムビデオの使い方ですは、Amazonのトップ画面の右上の”プライム”をクリックすることで始められます、
ログイン後、見たい作品を選び、表示される「今すぐ観る」ボタンをクリックすると再生が開始。
簡単ですね。
また、Amazonプライムビデオは、www.amazon.co.jp/pvにアクセスするとプライム・ビデオで表示ができます。
Amazonプライムビデオの年会費
さて、これだけのサービスを使うための費用はいくらかというと、3,900円(税込)の年会費だけ!
月々に換算すると、325円/月。
日々に換算すると、10円ちょっと。
レンタルビデオを仮に行く手間なども省けて、とてもお得です。
Amazonプライムビデオの退会、解約方法
一度、サービスを開始すると、退会できないのでは?、という心配性の方には、退会、解約方法をご案内。
アカウントサービスの”アカウント設定”の項目の中に、”Amazonプライム会員情報の管理”という項目があるので、クリック。
次の画面の左側に、”会員資格を終了する”があるので、クリック。
そうすると、”会員資格が終了します。よろしいですか?”が表示されますので、下記のボタンから解約手続きを進めることができます。
簡単に始められた、辞めるのも簡単なので、安心して試すことができますね。
Amazonプライムビデオの無料体験登録はこちら
無料で始めることができるので、まずは、30日間の無料サービスから初めてみてはいかがですか?